ブログで脱サラしてクラッシャー上司から逃げた今思う正しい稼ぎ方 | ブログ研究室

ブログで脱サラしてクラッシャー上司から逃げた今思う正しい稼ぎ方

ヘッダーロゴ_ブログ研究室_長方形(背景透明化)

はじめまして!ユウです。現在わたしはアドセンスブログで脱サラし、ネットビジネスの収入だけで生活しています。

しかし脱サラする前は、ブログで稼ぐ以前にネットビジネスの存在すら知らなかった状態。ブログで稼ぐどころか、サラリーマンとして会社で働く以外の道を考えたこともありませんでした。

ユウ
ユウ

ニュースだと人生100年時代やら、退職金が2000万足りないやら言ってるけど、何だかんだ言って結局は定年まで会社でずーっと働くんだろうな。

この状態からブログで脱サラしたわけですが、そのきっかけは転職先の上司でした。この記事では転職~ブログで脱サラするまでの経験を振り返って、これからブログで稼いでいくために必要なポイントについて書いていきます。

わたしと同じようにブログで稼ぎたい、あわよくばブログで脱サラ、FIREしたいと考えている人の参考になればと思います。

(動画でもほぼ同じ内容をお話していますので、お好みの方をご覧ください。)

  • 名前:ユウ
  • 年齢:30代前半
  • 好きなこと:テニス、ゲーム、スノボー、読書(推理小説)、旅行、料理、甘いもの、ネコ
  • 嫌いなこと:束縛、詐欺師、虫

なぜ「ブログで脱サラ」したのか?

脱サラする方法はいろいろありますが、わたしがブログで脱サラした理由は「文章を書くことが好きで、スキルがあれば会社に縛られることなく自分の力で稼げる方法だったから」です。

本当に大切なのは脱サラした後だということはサラリーマン時代から感じていました。できるだけ準備万端の状態で脱サラするために、わたしが考えるべきポイントは3つありました。

  • 会社で時間に縛られる生活が辛かったので、自宅で自由にできる仕事
    ネットビジネス
  • 自分の力で稼ぐために、スキルが身につく仕事
    英語の翻訳? or 文章を書く仕事
  • 奨学金を借りていたので、できるだけ元手のかからない仕事
    Webライター or ブログ

クラウドワークスで仕事を受けることも考えましたが、納期に追われるのは会社員の生活とあんまり変わらないな、と思い、自分でブログを作ることに。ここにたどり着くまでに色々失敗もしてしましたが、ブログで脱サラしたことは今でも間違いではなかったと思っています。

ブログで脱サラを決意するまで

大学院を卒業し就職「何かちがう」→転職

学生時代からいわゆる「いい子ちゃん」だった自分は、大学受験もマジメに勉強。今みたいにコロナ禍で授業がなくなる・・・ということもなく、大学は無事に卒業。

途中で1度大学を中退→新しく大学に入りなおすというイレギュラーはあったものの、卒業後は大学院に進学し、これも無事に卒業。そのまま名古屋の会社に新卒入社することになりました。

大学が航空系の学科だったこともあり、新卒で選んだ会社は名古屋の某航空系会社でした。はじめての会社員生活にも特に大きな問題はなく、この頃はまだ何も、自分の人生に疑問なんてありませんでした。

しかし入社して数年経ったころ、

ユウ
ユウ

何か、思ってたのと違うな・・・?何だろう。この違和感。

という、よく分からないモヤモヤとした気持ちを持つように。

まさに会社員あるあるですが、当時の自分はこのモヤモヤが何なのか、はっきりとはわからず。環境が変われば何か変わるかも?と思い、転職を決断します。

さいわいにも転職はスムーズに進み、しかも決まったのは大企業。周りからはステップアップのための転職と受け止められ、引継ぎのトラブルもない円満退職でした。

しかし転職先の会社でクラッシャー上司に出会い、わたしの人生観は180°変わります。

転職先で上司ガチャ失敗、クラッシャー上司に出くわす

転職した会社は地元の関西にある、これまた航空系の会社。思っていたより転職がうまくいったこともあって、当時は新生活にワクワクしていた覚えがあります。

しかし転職先で会った上司は、いわゆるクラッシャー上司でした。この上司との仕事でわたしは精神的、金銭的にどんどん追い詰められていくことになります。

クラッシャー上司との関係は、意外にも最初は悪くありませんでした。しかしある時、仕事の進め方で意見のぶつかり合いになったことで目を付けられたのか、そこからはパワハラ三昧。

人前で30分以上怒鳴りつけられたこともあり、周りの人から同情されながら帰宅したことは今でも忘れられません。

上司
上司

きみの好きなようにしなよ。僕はもう知らない

と、ついにはコミュニケーションを拒否。

こちらから仕事の相談をしても、返事はうわのそら。仕方なく相談なしで仕事を進めましたが、勝手も分からないまま進めても仕事がうまくいくはずもなく。

まだ転職して2か月ほどでしたが、この頃からもう1度転職することを考えるようになりました。後から知ったのですが、このクラッシャー上司は社内でも有名な超問題児。

上司を知る人
上司を知る人

あー・・・あの人?まぁ、あの人はアレな人だから・・・

と社内で言っている人は1人2人ではありませんでした。

当時わたしが働いていたのは大手メーカーの品質保証をする部署でした。ここは商品に問題がないことを保証・証明する責任が求められるところなのですが、責任をもとめられるプレッシャー+クラッシャー上司と仕事をするストレスでどんどん追い詰められていったことを覚えています。

鬱、動悸、階段も登れない

精神科にも通ったものの、そこでも

精神科の医者
精神科の医者

あぁ、仕事のストレス?そういう人最近よくいるんだよねー。

と気軽にあしらわれ、何回か通ったものの回復する見込みはほとんどありませんでした。そして上司からのパワハラは相変わらず。

しかもこの時は転職してから3か月しか経っていない状態で、異動することもできない、お先真っ暗状態でした。仕事は薬を飲みながらなんとか続けたものの、ついに体に異変があらわれ始めました。

電車に乗ると動悸がして、いくら息を吸っても呼吸が苦しい。まるで半分溺れているような感覚で、肺がうまく動かなくなっていたのです。

そのせいで息切れが激しく、駅の階段も登れない。お年寄りが階段で息切れするポスターがよく病院に貼ってありますが、まさにあれと同じです。

子どもの時から野球、テニスをするスポーツ少年だったので、正直言って体力にはけっこう自信はありました。けれどメンタルがやられると、体力なんて関係ないんですね。

目まい、吐き気で立っていられなくなり、夜中に必死でタクシーに飛び乗って救急病院に駆け込むこともありました。

どれも原因不明ですが、ブラック上司から離れたらキレイに収まったので、おそらくメンタルが原因だったんでしょう。当時は自分の体になにが起きているか分からず、不安で仕方なかったことを覚えています。

ユウ
ユウ

なんとかクラッシャー上司から逃げないと。でも転職先でまた同じことになったら・・・

そう考えると転職する気にはなれず。ここで初めてネットビジネスというものの存在を知り、一気にのめり込んでいくことになります。

ネットビジネスを知り、騙される

ネットビジネスで最初に手を出したのはFX。よりにもよって一番やってはいけないものに手を出してしまいました。

本やネット記事を見ながら自己流で試して、あっという間に数十万のお金が溶けていきました。知識0のサラリーマンが片手間でやって、勝てるわけもない。

ここで「独学はムリだ」と諦め、今度はFXのセミナーに参加。そこでもFXの情報商材を言われるがままに買って、さらに数十万の出費。もちろん勝てず、この時点で貯金はほぼゼロ。

詐欺師
詐欺師

投資って、自己責任ですから(笑)

という詐欺師の売り文句を信じて、当時を自分を死ぬほど責めた覚えがあります。詐欺コンサルを見分けられなかったのも、最終的には自己責任になってしまいますからね。

ここまで損して、「FXは止めよう」と決意。次に始めたのが物販(せどり)でした。しかしブレーキが壊れていた当時のわたしは、何も疑問を感じることなく、今度も数十万円する物販の情報商材をお買い上げ。カモがネギしょってやってくるとはまさにこのことです。

でもお金は足りない。じゃあどうするか、と考えたわたしは、クレジットカードで借金して支払うことに。数十万単位のお金をリボ払いする時点で、当時のわたしは情弱そのものですよね。

ユウ
ユウ

これは・・・ひどい

結局、商品を買う元手が無くなってしまい、せっかく申し込んだ物販コンサルも手を出せず。

数百万つぎ込んで残ったのは借金だけ+クラッシャー上司からのパワハラという状態に、当時はどうしていいか、途方に暮れた覚えがあります。

ブログでどうやって脱サラしたのか

貯金1万円からブログをスタートしてまた挫折

転職前の貯金もなくなり、貯金は1万円に。当時のネット銀行の明細がこれです↓

当時は生活費もヤバくなり、サラリーマンの仕事+日雇いのアルバイトで毎月のカードの支払いをしのいでいました。懐かしいです。

ネットビジネス自体辞めようかと思いましたが、クラッシャー上司にとことん追い詰められていた当時のわたしはまだ諦められず。

今度はアドセンスブログをスタートさせ、とある有名なアドセンスコンサルに申し込みました。

ビギナーズラックもあったのか、アドセンスブログはそこそこ上手くいきました。最初の1年でトータル数十万ぐらいは稼ぐことができ、初めて自分の力で稼げた!と当時は興奮した覚えがあります。

参考記事ブログ歴2カ月で月1万PV!アドセンスで稼いだ記事ネタや書き方を公開

この頃には会社のクラッシャー上司とも縁が切れ、ボロボロだったメンタルも復活。借金も少しずつ返済し、このまま勢いに乗って脱サラか?と夢見ていました。

しかし稼げたのは最初だけで、その後アドセンスブログの収益は右肩下がり。散々失敗したおかげ?か、このアドセンスコンサルが今までのような詐欺ではないのは分かりましたが、ブログを書いても書いてもとにかく稼げない。

最初のアドセンスコンサルは2年半続けたのですが、まとまったお金が稼げたのは最初の1年だけ。当時の収益をふり返ってみても、月収の上がり下がりが激しすぎて全く安定していませんでした。

参考記事:アドセンスブログ月収10万円の現実「間違ったノウハウで2年間稼げず」

当時のブログ記事はテレビネタ中心で、月収10万円を越えた月も1度だけありました。しかし量産し続けた記事はグーグルアップデートの大波に飲まれ、ネットの海に消えていくことに。

それでいて数十万円のコンサル費用だけはしっかり毎年かかる。割に合わないと思いながら副業で続けたものの、結局このコンサルで、収益が復活することはありませんでした。

アドセンスブログの再コンサルで「正しい」情報を知る

今ならよく分かりますが、このコンサルで稼げなかった原因の1つはノウハウが古かったから

当時は一気にグーグルのアルゴリズムが変わり、今までの「ブログで稼ぐ」という常識が覆された時期でした。知ってか知らずか分かりませんが、このブログコンサルタントは今では通用しないノウハウを教材にして稼いでいたんですね。

今ではコンサル募集はしていないので、古い情報でコンサルしていたのはワザとなのかも知れませんが。。。

ちなみに当時の記事タイトルやキーワードがあまりにひど過ぎたので、どこが悪かったのか自分で比較してみました。

参考記事:副業ブログで稼げなかった記事を60万PVネタと比べて公開処刑してみた

話をもどすと、副業のアドセンスブログで借金生活からは脱出したものの、収益は伸びずジリ貧状態がずっと続いていました。その状態から脱出できたキッカケは、またアドセンスコンサルでした。

2年以上アドセンスブログでつまづいていたこともあり、

「このコンサルの人でダメなら、ネットビジネスはもう止めよう。会社の仕事だけやろう」

と思っての行動でした。しかし予想はいい意味で裏切られ、アドセンス収益は右肩上がりにV字回復。今まで指導してもらっていたアドセンスコンサルとは、コンサルの内容もコンサルにかける熱意も別物。

ブログコンサル
ブログコンサル

コンサル料金を稼ぐまで永久保証します。なのであなたは稼ぐ責任を果たしてください。

今までとは全く違うノウハウに戸惑いつつも、石にかじりつく思いで継続した結果、2人目のコンサル開始からちょうど1年後、2021年にはアドセンスブログの収入だけで脱サラすることができました。

ブログで稼ぐには何が必要なのか?

ユウ
ユウ

教えてもらう人やノウハウが変わると、こんなに稼げる額って変わるんだ・・・

ブログで脱サラするまでの経験は、それまでの私にとってショックなことばかりでした。今からでもブログで稼ぐことはできますが、そのためには何が必要なのでしょうか?

最新のブログノウハウを見極める

このツイートに言いたいことが集約されていますが、まずは昔と今のブログ事情を知ること。

古いノウハウでいくら記事を書いても稼げない上、本やネットには古いままのブログ情報がいくつも紛れ込んでいます。ブログで稼ぐには古い情報(≒稼げないノウハウ)を見分けないといけないのですが、ここで問題になってくるのが、ただ新しい情報を追うだけではダメだということです。

今のグーグルが求めているのは何なのか、前のグーグルとは何が変わったのか。その両方を理解して、かつ今も稼ぎ続けている人の発信する情報を追うのが、ブログで稼ぐ最初の一歩です。

ブログで稼ぐパターンを知る

ブログの稼ぎ方は、一つしかないという訳ではありません。大きく分けてアドセンスとアフィリエイトの2つがありますが、その先にはたくさんの種類のノウハウがあります。言い換えれば集客のノウハウになりますが、そのいくつかあるパターンをまずは理解する必要があります。

なぜかと言うと、パターンが変われば実際に使うノウハウも変わるから。Aさんの発信するノウハウが、パターンの違うBさんの手法だとまるで役に立たない、ということはブログでは珍しくありません。

もちろんSEOの基本知識など、全てに共通するノウハウもあります。そこまではいいのですが、いざ実際に収益を増やすステージに来たときは

  • 今の自分に当てはまる手法はどれなのか?
  • 逆に「やってはいけない」手法はどれなのか?

これらを区別する必要があります。

ブログで稼げる人、稼げない人の違い

Twitterなどを見ていると、同じようにブログを始めたのに稼げる人、稼げない人がハッキリ分かれていると思います。今の世の中と同じように、ブログの収入も二極化が進んでいます。

この違いが出る理由は、稼ぎ方を知っているかどうかです。

一度稼ぎ方を知ってしまえば、他に応用ができます。稼ぐためのセオリーがすでに頭に入っているから、今もっているノウハウと、新しいノウハウの違いが分かり、自然と頭の中でパターン分けができる状態になっているんですね。

ノウハウは何でも取り入れるのではなく、今の自分の役に立つもの、役に立たない(どころか害になる)ものを区別しないと、いくら時間をかけても進歩しません。

私はこのことを知らないままブログを続けていました。何も区別できないままノウハウコレクターになってしまったので、時間やお金ばかりムダにしてきました。

時間やお金をムダにするということは、つまり命をムダにするということ。

脱サラできたとはいえ、詐欺師にだまされて借金があった時期のことは今でも忘れられません。完全な黒歴史ですし、ネットビジネスで稼げず苦しんでいる人を見るのも辛いです。

稼がせる力のないコンサルの特徴についてはコンサル詳細ページにまとめていますが、ただ情報を発信するだけでなく、直接悩んでいるブロガーの方に稼ぐスキルをお伝えしたほうがいいとも考えるようになりました。

もちろん筋のいい方なら、ネット記事やTwitterを見ながら記事を書けば、いつかは稼げるようになるでしょう。むしろそうなって欲しいとすら思います。

しかしブログで稼ぐスキルは、正しい情報を知るところから始めないといけません。

何が正しいか分からないという方は、お問い合わせページから無料でご相談ください。より詳しいブログの稼ぎかたが知りたい方は、LINEでも情報を発信しています。